私たち法人は赤ちゃんのお葬式(お別れ)もお手伝い致します。
※対応火葬場
(さいたま市公営浦和火葬場・さいたま市公営大宮聖苑火葬場・川越市火葬場)
●子供棺2尺(桐プリント棺) ●ドライアイス5kgパック付き
●役所手続き代行 ●火葬日サポート
●公営・市営火葬場火葬料
※申請者または故人の住民登録地市内居住者料金のみ
(都内など民営火葬場は別料金¥44,000非課税)
●公営・市営火葬場骨壺料※2寸サイズ白瀬戸白覆
(都内など民営火葬場は持ち込み不可のため別料金¥2.530税込)
【ご確認事項】
※ご胎児様や生後数日の赤ちゃんの場合、赤ちゃんのお体の大きさにもよりますが、 御遺骨が残らないこともございますことをご理解下さいませ。
その場合、火葬後の遺灰を少量小さい骨壺にお入れすることも可能です。
※妊娠12週以降の赤ちゃんを死産した場合は役所に死亡届を提出します。
12週以前の場合は提出する必要はありません。また、出生届は提出できないので、戸籍には何も記載されません。
※画像はイメージです。
【プラン以外に考えられる項目】
子供棺2尺(桐プリント棺)とは、外寸約55㎝~60㎝になります。
赤ちゃんの身長をご確認いただき、お棺の大きさが決定します。
2尺棺以下のサイズの棺は既存の用意がございません。
※ご胎児様の場合は、病院様などがご用意してくださる紙製の箱などが使われるケースがありますが、
そのままではお寂しいとお考えのご両親様が多く、赤ちゃん棺を使い棺の中にお花やお手紙や着る物などを入れてあげることが多いです。
●3尺桐プリント棺 外寸約90cm +11,000円(税込)
●4尺桐プリント棺 外寸約120cm +13,200円(税込)
●カラー布貼り平蓋棺(ホワイト・パープル)別料金
外寸3尺棺の大きさに入られる赤ちゃんの場合、大人が行うようなお葬式をあげられる場合がございますので、ご相談頂ければ対応させて頂きます。
※赤ちゃんのご指定場所への迎車(ご成人の故人様がご乗車する寝台車)のご依頼は別途ご相談下さい。
【注】民営火葬場とは、都内・県内にある民間企業が経営運営している火葬場の事です。
料金は公営・市営火葬場より 割高になるケースが多いので、ご確認のため一度ご相談下さい。